12月15日 ヘーゲルを読む〜自由に生きるために

一見すると相対立する「必然性と自由」について、ヘーゲルはどのように考え人間のもつ主体性を捉え直していったのか。「死」という全面否定のうちに「絶対的必然性から自由へ」と道が開かれ、新たに絶対的な自由が実現する。

JW. Jの会

故渡邊二郎先生を慕う哲学の会。渡邊先生は東京大学文学部、同大学院で学び、成城大学助教授を経て、東京大学文学部助教授時代にハイデガーの思想研究のためドイツ・フライブルク大学に留学。東京大学名誉教授、放送大学名誉教授。

0コメント

  • 1000 / 1000