JW.J会員の大元優花氏が担当しました。
内容は、「現代人のための哲学(渡邊二郎著)ー第10章“人生の苦悩について”」でした。
まず、放送大学でオンエアされた渡邊先生の講座テープを聴講しました。
その後、休憩をはさんで
⒈ 挫折における存在体験
⒉ 怨恨感情からの解放
という2つの内容について要約し
特に渡邊先生が「人生の哲学」での他者との関わりについて、メルロ=ポンティの見解について解説されている箇所から嫉妬心についての考察をしました。
最後に、大元氏が「復讐が生きがいになりえないのはどうしてか」というトピックを作り、運命を呪ったり怨恨感情からの脱却を計るという意義にスポットを当て、ハイデガーの「先駆的決意性」という概念との関わりをレジュメで紹介されました。
大元優花氏、ありがとうございました。
0コメント