初夏を越え、日差しが強く照りつける季節を迎えました。
物価の高騰など、日々の暮らしの基盤が揺らぐ昨今、
今回は心のゆとりを取り戻すべく文学作品にテーマをあて、
楽しい時間を共有したく存じます。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。
⑴ 令和7年5月25日 (日) 13:30~16:30
テーマ 「なぜ哲学を志すのかって僕に聞いた事があるだろ。
僕の考えを本当に知りたい?」
『ギリシャ語の時間』 ハン・ガン 著
担当: 五十嵐 昭子 氏 JW. J会員
場所:市川公民館2階 第3会議室
⑵ 令和7年6月 22日 (日) 13:30~16:30
テーマ 「進歩の時代の始まりに詩人は何を見出したか
・・・ ベンジャミンの見たボードレール」
担当: 熊沢 敏之 立教大学、法政大学 講師
場所:市川公民館2階
参加会費 いずれも 1,000円
ご参加にあたって検温・手洗い等を済ませてくださいますようお願いいたします。
みなさまのお越しをお待ち申しあげます。
0コメント