2024.03.24 09:252024年3月24日 森先生を迎えて本日、いつもの市川公民館にて、東北大学大学院教授の森先生が翻訳された「ツァラトゥストラはこう言った」について、直接の講座を受けることができました。・全体の構成の成り立ち・第四部の経緯・ニーチェ思想の意義、そのトピックの詳細・質疑応答 etc.渡邊二郎先生の最後の高弟である森先生は、先生の追求した思想、その哲学的立場を忠実に継承し、特にハイデガーとニーチェの西洋精神史の中での重要性に思いを寄せて、その深淵な世界を分析されています。その中で今回、ニーチェ思想の集大成とされる「ツァラトゥストラはこう言った」を翻訳した内容を取り上げて重要な視点について解説していただきました。尚、別にこの書を読み解く形で解説本を講談社選書メチエにて『快読「ツァラトゥストラはこう...
2024.03.10 02:102024年3・4月の勉強会予定年度の区切りである3月、4月を迎えます。年明け早々から痛ましい出来事が続き、被災された方々には心からお見舞い申しあげるとともに復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されますことお祈り申しあげます。このような幕開けの中で今、生きることの大切さが見に染みます。今後ともみなさまのお力添えをどうぞよろしくお願い申し上げます。⑴ 令和6年3月24日 (日) 13:30~16:30テーマ “ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』” ー第1部を読む担当: 東北大学大学院情報科学研究科 森一郎 教授会場:市川公民館2階 第3会議室⑴ 令和6年4月28日 (日) 13:30~16:00 テーマ 「ドイツのこと、あれこれ」担当: 平井 東幸...